水道施設管理技士登録更新について
水道施設管理技士制度は、水道施設管理技士資格認定・登録要綱第15条のとおり 認定・登録の有効期間を4年間とし、更新のためには各級別の講習会受講が条件となっています。
登録更新の手順につきましては更新フロー図をご確認ください。
令和7年度の登録更新を希望される方は、以下リンク先の「登録更新の概要」より、Web申込ページへお進みください。
※申込は10月15日(水)10:00〜となります。
登録更新の概要(Web申込ページ)
受講料の支払方法
以下のいずれかの方法により受講料をお支払いください。Web申込ページのご案内に従い、期限までにお支払い手続きを行ってください。
・クレジットカード決済(VISA、MasterCard)
・コンビニオンライン決済
※収納代行サービス会社(株式会社ペイメントフォー)より決済を行います。
(団体支払について)
企業等所属団体が10名以上の受講料を一括振込する場合に限り、「団体支払」によるお支払いが可能ですので、ご希望の場合はWeb申込の際に決済方法選択画面で「団体支払」を選択ください。
また、以下の様式「団体払込名簿」に記載の振込口座へお支払い後、同様式に必要事項を入力の上、事務局までメール(kenshu@jwwa.or.jp)にてご送付ください。
令和7年度水道施設管理技士登録更新 団体払込名簿
領収書の発行
令和7年度登録更新における更新講習受講料の領収書は、クレジットカード決済の場合は申込完了後の受付メールに記載のURLより、コンビニオンライン決済の場合は入金手続き後の入金確認メールに記載のURLよりダウンロード可能です。
なお、別途領収書が必要となる場合、以下の事項について日本水道協会研修国際部研修課(kenshu@jwwa.or.jp)までメールにてご依頼ください。
・登録ID
・申込者氏名
・領収書宛名
・領収書日付
・送付方法(メールまたは郵送)
・送付先住所(郵送の場合のみ)
・その他連絡事項
登録住所の変更
水道施設管理技士資格制度に登録されている自宅住所、勤務先等の登録情報が変わられた場合は、速やかに事務局までメールでご連絡ください。
E-mail:kenshu@jwwa.or.jp メールには、登録番号、氏名、変更点(自宅住所、勤務先等)をご記入ください。
※令和7年度(2025.4〜2026.3)に登録更新をされる方は、登録情報の変更連絡が9月以降になると、10月上旬に発送する「登録更新のご案内ハガキ」が新住所に届かない場合があります。
|